Profile
![]() 札幌出身・在住。1997年に神奈川県に住み始め、ベイスターズを応援したのが最初の贔屓。2004年からファイターズの応援を兼ねている・・・けど難しい(笑 正体は鉄道旅行好き。 Homepage "Rainbow's Square" カテゴリ
以前の記事
2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 以下、今日の様子を写真でご紹介します。なお、試合は7対3で未出場チーム「熱闘」が勝ちました。7点のうちの5点が、ファイターズの選手によるもの・・・とお伝えしておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一方、ダルビッシュ投手は2イニング目にマリーンズ塀内選手に2ランホームランを浴び2失点と、パ・リーグ東西対抗に続く被弾となってしまいました。けれども、インタビューでは来年こそプレーオフに出場する、とルーキーであることを忘れさせられるコメントで、札幌のお客さんからの拍手を浴びていました。 ![]() ![]() まだアジアシリーズは残っているものの、2005年度の日本プロ野球はこれにて終了、という区切りになりました。今シーズンは合併によるバファローズの誕生と、新球団イーグルスの参入など、大きな変革の年になりました。 そんな今シーズンは、巨大なボールに各選手がメッセージを書き込み、そのコピーを配ってスタートしました。12球団の垣根を越え、全員でプロ野球を盛り上げていこうという年になったのだと、昨日今日のイベントを通じて感じたことです。 何やら騒がしい面はありますけれど、好きなのはやっぱり野球のプレーです。昨日のイベントも面白かったですけれど、今日のユニフォーム姿でグラウンドを走り回る姿を見るのが楽しいと改めて確認したような気もします。 改めて、札幌でこのようなイベントを見せてくれたことを感謝するとともに、来シーズンも楽しい野球を見せてくれることを願い、心躍らせながら開幕を待つことにしましょう。 ■
[PR]
by ats-n
| 2005-11-05 21:22
| 野球
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||