Profile
![]() 札幌出身・在住。1997年に神奈川県に住み始め、ベイスターズを応援したのが最初の贔屓。2004年からファイターズの応援を兼ねている・・・けど難しい(笑 正体は鉄道旅行好き。 Homepage "Rainbow's Square" カテゴリ
以前の記事
2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最初の方は寝ていて良く分からなかったんですけれども、接戦でした。鶴岡捕手がリー投手を上手く引き出し、6回2失点に抑えたこと、2点差で迎えた8回に木元選手がしぶとく2点タイムリーを打つなどありましたが、勝ってよかったな、とほっとした気持ちになってしまいます。
明日も勝って、ちょっとはほっとする勝ち方よりは豪快な勝ちっぷりが見たいですね。 対ホークス2回戦 1勝1敗 @東京ドーム 観衆:11,693人 時間:3時間35分 H 100 010 201 ∥5∥12安打 F 203 001 02×∥8∥15安打 H:【敗】D・J・カラスコ(0勝2敗)-神内-吉武-三瀬 F:【勝】リー(1勝1敗)-(H)建山-トーマス-(H)武田久-MICHEAL 本塁打:F小笠原2号(ソロ・D・J・カラスコ) F新庄1号(2ラン・D・J・カラスコ)「オレにしかわからないオーストラリア打法」 H仲沢1号(ソロ・リー) ■
[PR]
by ats-n
| 2006-04-05 21:47
| Fighters(試合評)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||